フロワーワイパーに使用できる電気ちりとり♡
先日家族で車でお出かけ中のこと
その日はアメトークのスペシャルで家電芸人の中で電気ちりとりという商品が紹介されました。
車で移動中でしたが初めて見る電気ちりとりに♡
「なにこれ??すごい便利じゃん」っとパパさんと意気投合
とりあえず出先だったので一旦考えることに・・・・
家に帰ってから調べてみたらすごく良さそうだったので、早速ヨドバシカメラでポッチっとしました。商品名CCPシーシーピーZN-DP24 電気ちりとりホワイト
お取り寄せ商品だったので数日かかりましたが。

私は本体4590円(税込み)で購入中に紙パック5枚入っていました。
別売り紙パック10枚入り645円(税込み)も購入しました。
まずこの商品なんですが♡デザインがとてもシンプルでおしゃれなんです。
最近はシンプルなデザインが好みなのでとても気に入りました。
フロワーワイパーでゴミを集めた後にちりとりで取るのって結構面倒くさいんですよね( ;∀;)
実際に使ってみて
せっかく集めたのにうまく取れなかったり( ;∀;)
散らばってしまったりで( ;∀;)
今回ブログの写真とインスタ用に動画を撮るために流石にリアルなホコリだと見る方も不愉快かなと思い。シュレッターのごみを吸い取ろうとした所、ちょっと大き過ぎてうまく吸い取ることができませんでした。なのでシュレッターのごみを少し細かく刻んだものを吸い取ってみました。少し入り口に残る事もありますが、細かいゴミはほぼすってくれます。通常のワイパーで取れるホコリはほぼ綺麗になります。飴の袋とか大きいもの(あんまり落ちていませんがわが家は落ちてました(ToT))は吸い取りませんので横着しないようにしましょう♡

仕組み的には②の写真の白い部分が押されると反応して吸ってくれるようになっています。
感想・・・正直もっとしょぼいのを想像していたので部屋のインテリアにすっと馴染んで今までのワイパーのゴミをちりとりで集める作業を考えたらかなりおすすめの商品だとおもいます♡
ちなみに無印のほうきでも反応するのかな?っとやってみた所反応なし・・・・
よくよく調べてみたところ別売りでほうき用のアタッチメントEX-3857-00という商品が売られているようです。見た目のデザイン的には今のほうが好きなので購入は悩み中です。
この電気ちりとり友達にはすすめちゃうな♡
アメトークの家電芸人では他にも様々な商品が紹介されていてどれも欲しいと思う商品ばかりなんですが普通の家庭で10万円以上する商品をコレ欲しいってなかなか購入なんてできないですよね( ;∀;)
今回は5千円位で購入できる商品だったので実際に購入し試すことができました。とても満足しています。
気まぐれにアメトークで紹介されていたCCPシーシーピーZN-DP24 電気ちりとりについて書かせてもらいました。最後までお付き合いありがとうございました。
初めてインスタの動画を貼り付けてみました。